Q:売却資金を新居購入に充てたいときは?
A:売却資金を購入に充てる場合、「売り先行」での進行が基本です。 仮住まいや「買い先行」の選択肢も含め、資金計画を立てて進めることが重要です。 1. 結論:売却資金を活用するには「売り先行」が基本 現在お住まいの住宅を売却し、その売却代金を新居の購入費用に充てたいとお考えの方は、 まず「売却」を先に完了させる「売り先行」で進めるのが基本です。 なぜなら、現金化されていない売却代金をあてにして先に物件を購入してしまうと、住宅ローンの審査に通らないリスクや、ダブルローンによる返済負担が生じる可能性があるからです。 2. 「売り先行」「買い先行」それぞれの特徴 ● 売り先行のメリット・デメリット メリット 売却価格が確定するため、購入予算を明確にできる 資金計画に無理が生じにくい ダブルローンを回避できる デメリット 新居購入までに仮住まいが必要になる場合がある 希望するエリアや物件がすぐに見つからない可能性 ● 買い先行のメリット・デメリット メリット 住み替え時に仮住まい不要。スムーズに移行できる 納得できる物件をじっくり探せる デメリット 資金計画が不確定。売却が想定より低額になると資金繰りに影響 ダブルローンになるリスク 売却が長引くと心理的にも負担になる 3. 資金計画の組み立てがカギ 住み替え成功のポイントは、タイミングだけでなく資金計画の具体性にあります。 ● よくある住み替え資金の流れ(売り先行パターン) 旧居の売却活動を始める 買い手が決まり、売却価格が確定 引き渡し時期に合わせて、新居購入を検討・契約 売却代金を新居購入資金として充当 このように、売却の引き渡し代金を「決済資金」として新居に充てることで、手元の資金に無理が生じにくくなります。 4. 「買い替えローン」という選択肢も 仮に売却より先に新居を購入したい場合、「買い替えローン(つなぎ融資)」という制度もあります。 ● 買い替えローンとは? 現在の住宅ローン残債がある場合でも、新居購入の資金を融資してくれるローンです。 売却が完了した段階で一括返済する流れになります。 注意点: 金利は通常の住宅ローンより高め 審査が厳しく、返済能力が重視される 売却の見込み価格と購入価格に乖離があると借入不可になることも このローンを利用するには、資金計画だけでなく「売却見込み価格」「住宅ローン残債」「新居の価格」など、多くの要素を事前に精査する必要があります。 5. 仮住まいも検討すべきか? 売却先行でスムーズに住み替えできるのが理想ですが、希望する新居が見つからない場合や入居タイミングが合わない場合は、一時的に「仮住まい」が必要になることもあります。 仮住まいの選択肢: 賃貸物件(1年未満の短期契約が可能な物件を探す) 家族・親族の住居に一時的に同居 注意点: 引越しが2回必要になる(=費用・労力がかかる) 家具の一時保管が必要になる場合も テライズホームでは、仮住まい探しのサポートや、提携先の引越業者との連携によるコストダウン支援も行っております。 6. テライズホームのサポート体制 テライズホームでは、住み替えの際にお客様が不安なく進められるよう、以下のようなサポートを行っています。 ● 資金計画の立案サポート 住宅ローン残債の確認、新居購入予算の試算、仮住まい費用の見積もりまで一貫して対応。 ● 売却と購入のタイミング調整 売却希望額と購入物件の希望条件を照らし合わせ、無理のないスケジュールを提案。 ● ローン相談 買い替えローンや住宅ローンの審査条件、金利タイプ(固定金利・変動金利)なども丁寧にご説明。 ● 査定は無料・即日対応可 地域密着型の強みを活かし、左京区を中心とした査定をスピーディーに行います。 7. 具体的な事例:40代夫婦・左京区での住み替え ケース概要: 旧居:築15年の戸建て(住宅ローン残債あり) 新居:マンションへダウンサイジング希望 売却資金:新居購入の頭金+ローン返済へ充当 対応フロー: 査定により売却価格を提示 売却活動開始、3ヶ月で売買契約成立 引渡しまでに新居を見学・購入契約 引渡し日にあわせて新居決済、仮住まい不要でスムーズに移行 結果: 資金に余裕を持った住み替えが実現し、住宅ローンの月々返済も約30%軽減されました。 8. よくある質問 Q:売却価格が思ったより低かった場合、新居の購入はどうなりますか? A:購入価格に届かない場合は、自己資金の充当や住宅ローンの再検討が必要です。 事前に「最低売却価格」と「購入上限」を定めておくことが重要です。 Q:仮住まいを避けるために、新居が見つかってから売却活動を始めても良い? A:可能ですが、売却に時間がかかると購入側の契約に支障が出るリスクがあります。売却開始は早めが理想です。 まとめ:売却資金で購入するには「戦略」が必要 売却資金を新居に充てたいときは、「売り先行」を基本に、資金計画とスケジュールを緻密に立てることが重要です。 仮住まいやローンの選択肢も含めて考えることで、リスクを最小限に抑えた住み替えが可能になります。 テライズホームでは、お客様の状況に応じた最適なご提案を、左京区に特化した情報力と経験値でお届けしています。 住み替えをご検討中の方は、まずはお気軽にご相談ください。