TEL 075-712-5185

営業時間:10:00〜19:00

定休日:毎週水曜日 (日・祝日営業しています)

【左京区で世界とつながる場所】自然と共生する「国立京都国際会館」の魅力

京都市左京区の北端、宝ヶ池のほとりに位置する「国立京都国際会館(Kyoto International Conference Center)」は、日本を代表する国際会議施設です。 自然との共存を意識した設計と、世界基準の設備を兼ね備え、国際的なイベントから地域密着の催しまで、多彩な用途で利用される本施設は、左京区の文化・経済・住環境において大きな役割を果たしています。 テライズホームでは、不動産選びの際に周辺施設の質を重視しており、国立京都国際会館のようなランドマークの存在が、左京区不動産の魅力向上に直結すると考えています。 ■ 所在地とアクセス情報:静寂と利便の絶妙なバランス 所在地は京都市左京区岩倉大鷺町422番地。 比叡山の麓、宝ヶ池公園に隣接した自然豊かな場所にありながら、都心からのアクセスも良好です。 地下鉄烏丸線「国際会館駅(4-2出口)」から徒歩5分 京都駅から地下鉄で約20分 敷地内に大規模駐車場(約500台)を完備 バス停「宝ヶ池」からも徒歩圏内 日常的なアクセスはもちろん、大規模イベント時にもスムーズな動線が確保されています。 ■ 設備とサービス:世界標準の会議空間と柔軟な対応力 国立京都国際会館は、1966年に開館。世界中から評価されるモダニズム建築で、建築家・大谷幸夫氏による設計が今なお高い支持を得ています。 <主要設備> メインホール(2,000席)・会議室24室以上 分科会用中小会議室(20~300名規模) 通訳ブース・照明・音響・同時通訳機能付き設備 展示ホール・ラウンジスペース 館内Wi-Fi完備・最新プロジェクション設備 多目的トイレ・バリアフリー導線完備 <サービス内容> 会場レンタル(時間制/日制) コンシェルジュ・企画サポートあり ケータリング・和洋選択式の食事提供 館内にレストラン・カフェあり(一般利用可) 各種イベントや展示会の一般入場可日も ■ 目的と利用者:国際から地域まで、多様な顔を持つ会館 この施設の主な目的は、「国際会議を通じた知的・文化的交流の推進」です。 特に環境・文化・教育分野での利用が多く、以下のような層が訪れます。 大学や研究機関の国際シンポジウム 国内外企業のコンベンション・株主総会 官民主催の展示会・催事 左京区や京都府主催の防災訓練や公開講座 地域住民が参加できる音楽・文化イベント 特に京都大学・同志社大学・京都工芸繊維大学などとの学術連携も多く、学生や教職員の利用も一般的です。 ■ 利用料金と使い方:柔軟な対応と納得の価格 利用料金は規模・時間に応じて段階的に設定されており、例としては以下の通りです。 メインホール(全日利用):約50万円〜 小規模会議室(半日利用):約3万円〜 展示ホール:用途により個別見積もり 個人利用は制限されることもありますが、市民公開イベントや展示会は誰でも参加可能。 カフェ利用や散策だけでも訪れる価値があります。 ■ 利用者の声と口コミ 「自然に囲まれた国際会議場は非常に珍しく、来賓の方々からも好評でした」(イベント主催者) 「駐車場が広く、子ども連れでも安心。地域の音楽会も気軽に楽しめました」(50代・主婦) 「学生時代にここで国際会議に参加した経験が、自分のキャリアの転機になりました」(30代・研究者) ■ 地域との関わり:イベント・ボランティア・防災訓練 国立京都国際会館は、「世界とつながる会館」であると同時に、「地域に開かれた文化施設」でもあります。 毎年開催される市民参加型音楽イベント「京都音楽祭」 市民講座・地域防災講座(京都市消防局と連携) 左京区主催の環境保全展示会 地域学生のインターン受け入れ 館内の庭園にて、左京区保育園児向けの自然体験教室 また、周囲の自然環境と調和した施設運営を行い、CO2削減活動や再エネ活用にも取り組んでいます。 ■ 周辺のおすすめスポット 国際会館周辺は、左京区らしい落ち着いた雰囲気と文化の香りが漂うエリアです。 宝ヶ池公園(徒歩1分):野鳥観察やサイクリングにも最適 ザ・プリンス 京都宝ヶ池(徒歩3分):宿泊や食事に便利 岩倉実相院・妙満寺:静寂と伝統に触れる寺社仏閣 叡山電鉄「八瀬比叡山口」駅へもアクセス良好:観光の起点にも ■ テライズホームより:地域を支える拠点が、住まいの価値を上げる テライズホームでは、物件の立地だけでなく「周辺にどんな施設があるか」を重視しています。 国立京都国際会館のように、世界水準の施設が身近にあるエリアは、教育環境・文化水準・交通アクセスのすべてに優れていることが多く、左京区の不動産価値を高める重要な要素です。 国立京都国際会館は、左京区の自然・文化・国際性を象徴する施設です。 このような高機能な地域インフラが近くにあることは、左京区不動産を選ぶ大きなメリットとなります。 テライズホームでは、施設の魅力や利便性を活かした「暮らし」をご提案し、左京区不動産に関心のある皆様を全力でサポートいたします。

国立京都国際会館の外観。宝ヶ池の緑に囲まれた、開放的なデザインの会議施設
国立京都国際会館の外観。宝ヶ池の緑に囲まれた、開放的なデザインの会議施設
国立京都国際会館の外観。宝ヶ池の緑に囲まれた、開放的なデザインの会議施設
国立京都国際会館の外観。宝ヶ池の緑に囲まれた、開放的なデザインの会議施設