TEL 075-712-5185

営業時間:10:00〜19:00

定休日:毎週水曜日 (日・祝日営業しています)

自然と優しさに包まれて育つ:岩倉幼稚園

洛北の山々を背に、澄んだ空気と豊かな自然に囲まれた場所に、子どもたちの笑顔と元気な声が響き渡っています。 京都市左京区、実相院や岩倉北小学校にほど近い閑静な住宅街にあるのが、私たち岩倉幼稚園です。 一人ひとりの成長に寄り添う、40年以上の歩み 岩倉幼稚園は、昭和49年の創設以来、この地域の幼児教育を担ってきました。 私たちは、お子様がこれから歩む長い人生の土台を築く大切な時期に、寄り添い、見守ることを使命としています。 現代社会では、情報が溢れ、遊び方も多様化しています。しかし、いつの時代も変わらない「遊びの本質」があると私たちは信じています。 それは、友達と一緒に楽しみを共有し、喜びや感動を分かち合うこと。 岩倉幼稚園では、子どもたちが様々な経験を通して、自分自身の想いを自分の言葉で伝えたいという気持ちを育むことを大切にしています。 遊びの中から育む、5つの大切な心 岩倉幼稚園では、新教育要領に基づき、人間形成の基礎を培うための5つの重点目標を掲げています。 健康であかるく、命を大切にする子ども:豊かな自然の中で思い切り体を動かし、心も体も健康に育ちます。身近な生き物や草花に触れることで、命の大切さを学びます。 進んで遊びや手伝いのできる子ども:自ら遊びを見つけ、工夫し、友達と協力する中で、自主性や積極性を育みます。お当番活動などのお手伝いを通して、誰かの役に立つ喜びを感じます。 よく見たり考えたりして、意欲的に創意する子ども:自然の中で見つけた不思議を追いかけたり、想像力を膨らませて何かを創り出したりする中で、創造力や探究心を養います。 豊かな美しい心を持っている子ども:美しい自然や身近な文化に触れることで、感動する心、そして優しい心を育みます。 友達と仲良くする子ども: 初めての集団生活の場だからこそ、私たちは、まず子どもたちが「安心できる場所」と感じられることを大切にしています。 遊びを通して、友達と喜びや困難を共有する中で、他者を思いやる気持ちが自然と芽生えます。 安心できる環境と、温かい見守り 岩倉幼稚園は、恵まれた自然環境だけでなく、子どもたちが安心して過ごせる施設づくりにも力を入れています。 園舎は明るく広々としており、安全に配慮した設計がなされています。 何よりも大切なのは、子どもたち一人ひとりの個性をよく見て、優しく、時には厳しく見守る先生たちの存在です。 子どもたちが小さな成功を喜んだり、時には失敗して悔し涙を流したりする、その一つひとつの成長の瞬間を、私たちは温かく見守ります。 園長からのメッセージ:子どもたちの「初めて」を大切に 園長の田中忍は、こう語ります。 「子どもたちにとって、幼稚園は初めての集団生活の場です。私たちは、この初めての経験が、お子様にとって喜びと自信に満ちたものになるよう、日々保育に取り組んでいます。心と体の両面を豊かに育み、未来へ向かうための大切な土台を、保護者の皆様と一緒に築いていきたいと願っています。」 ぜひ一度、岩倉幼稚園へお越しください お子様の幼稚園選びは、ご家族にとって大切な一歩です。 岩倉幼稚園は、豊かな自然、温かい先生、そしてたくさんの友達が待っている場所です。 ぜひ一度、当園に足をお運びいただき、子どもたちの生き生きとした表情や、園の温かい雰囲気を肌で感じてみてください。 皆様にお会いできる日を心より楽しみにしています。 学校法人岩倉学園 岩倉幼稚園 〒606-0026 京都府京都市左京区岩倉長谷町714 電話番号:075-721-5870

岩倉幼稚園の外観
岩倉幼稚園の外観
岩倉幼稚園の外観
岩倉幼稚園の外観