TEL 075-712-5185

営業時間:10:00〜19:00

定休日:毎週水曜日 (日・祝日営業しています)

左京区の快適な暮らしを叶える「グランブルー北山通」で理想の住まいを

京都府京都市左京区、歴史と自然が調和するこのエリアで、家族での新生活を始めるなら「グランブルー北山通」がおすすめです。 松ケ崎駅から徒歩1分の好立地に位置するこのマンションは、ファミリー向けのゆとりある住空間と、充実した設備で快適な暮らしを提供します。 地域密着型の住まいを求める方に向けて、初心者にも分かりやすく、グランブルー北山通の魅力と左京区での暮らしの良さをご紹介します。 グランブルー北山通の魅力 1. 駅徒歩1分の抜群のアクセス グランブルー北山通は、京都市営地下鉄烏丸線「松ヶ崎」駅から徒歩わずか1分という驚きの近さ。 通勤や通学、ちょっとしたお出かけもスムーズで、忙しい毎日をサポートします。 烏丸線を利用すれば、京都駅や四条エリアにも短時間でアクセス可能。駅近でありながら、松ケ崎エリアの落ち着いた雰囲気も享受できる、理想的な立地です。 2. ファミリーに最適な住空間 2004年6月に竣工したグランブルー北山通は、総戸数38戸、鉄筋コンクリート造(RC造)の5階建てマンションです。 RC造とは、鉄筋とコンクリートを組み合わせた構造で、耐震性や防音性に優れています。 住戸の間取りは3LDK~4LDK、専有面積は69.32㎡~105.64㎡と、子育てファミリーやゆとりある生活を求める方にぴったりの広さ。 各住戸には専用ポーチがあり、玄関前でプライバシーが守られる設計です。 3. 充実の設備で快適な暮らし グランブルー北山通は、快適な生活を支える設備が充実しています。 共用エントランスにはTVモニター付きオートロックを採用し、セキュリティ面も安心。 宅配ボックスがあるので、荷物の受け取りも便利です。屋上にはルーフガーデンがあり、家族でリラックスできる空間を提供。 ペットを飼う方には、敷地内のグルーミングコーナー(飼育細則あり)が嬉しいポイントです。 住戸内には床暖房、浴室暖房乾燥機、スロップシンク(バルコニーなどで使える多目的シンク)が標準装備されており、快適性と機能性を両立しています。 4. 収納力抜群の設計 収納は、トランクルームが全戸に付いているほか、システム収納を採用してスペースを最大限に活用。 1階住戸には畳下収納庫や床下収納庫もあり、荷物が多いファミリーでもすっきり暮らせます。 システム収納とは、棚や引き出しを効率的に配置した収納スペースのことで、衣類や小物を整理しやすくする工夫です。 5. 内廊下とロの字型配置で快適 グランブルー北山通の住戸はロの字型に配置され、共用廊下が建物内側にある「内廊下」設計。 外からの視線を気にせず、雨や風の影響も受けにくいため、移動が快適です。この設計は、プライバシーと利便性を両立させ、マンションでの暮らしをより心地よいものにします。 6. 左京区の住環境 松ケ崎エリアは、緑豊かな環境と落ち着いた住宅街が魅力。 近くには鴨川や高野川が流れ、散歩やジョギングを楽しむことができます。 左京区は、京都大学や植物園、美術館など文化施設も多く、子育て世帯にとっても学びの機会が豊富。 地域密着型の商店街やカフェもあり、日常の買い物やコミュニティ活動も充実しています。 左京区での暮らしの魅力 左京区は、京都の伝統と現代的な暮らしが融合するエリアです。 哲学の道や銀閣寺、平安神宮など、歴史的な名所が身近にあり、四季折々の風景を楽しめます。 地域のイベントやマルシェも盛んで、近隣住民との交流を通じて地域に根ざした生活が実現します。 子育て世帯には、公園や教育施設が揃っている点も魅力的。グランブルー北山通は、そんな左京区の魅力を最大限に活かせる住まいです。 グランブルー北山通に関するQ&A Q1. 駅から徒歩1分ですが、騒音は気になりますか? A: 松ヶ崎駅周辺は比較的静かなエリアで、駅近でも騒音はあまり気になりません。 RC造の建物は防音性が高く、窓を閉めればさらに静かな環境で過ごせます。現地で内覧の際に、周辺の音を確認することをおすすめします。 Q2. ペットを飼いたいのですが、可能ですか? A: グランブルー北山通はペット飼育が可能です(飼育細則あり)。 敷地内にグルーミングコーナーもあり、ペットとの暮らしをサポートします。 ただし、ペットの種類や数に制限がある場合があるので、管理組合に確認してください。 Q3. 子育て世帯に適していますか? A: はい、3LDK~4LDKのゆとりある間取りや、収納力の高さ、駅近の利便性は子育て世帯に最適です。 周辺には公園や学校もあり、安心して子育てできる環境が整っています。 Q4. ルーフガーデンはどのような使い方ができますか? A: ルーフガーデンは、住民がくつろげる共用スペースです。 植物を眺めながらリラックスしたり、子供と軽い遊びを楽しんだりできます。 ただし、BBQなど火気を使うイベントは管理規約で制限されている場合があります。 Q5. リノベーションはできますか? A: 専有部分のリノベーションは、基本的に可能です。 ただし、壁の移動や水回りの変更には管理組合の許可が必要な場合があります。事前に規約を確認し、専門業者と相談することをおすすめします。 まとめ:グランブルー北山通で始める新しい生活 グランブルー北山通は、駅徒歩1分の利便性、ファミリー向けのゆとりある住空間、充実した設備で、左京区での快適な暮らしを叶えます。 セキュリティや収納、ペット対応など、現代のニーズに応えた設計が魅力。 京都の文化や自然を身近に感じながら、地域密着型の生活を楽しみたい方に最適なマンションです。 左京区で新しい一歩を踏み出したい方、家族との時間を大切にしたい方に、グランブルー北山通は自信を持っておすすめできる住まいです。 ぜひ現地を訪れ、その魅力を体感してください。物件の詳細や見学のお問い合わせもお待ちしています!

グランブルー北山通の外観
グランブルー北山通の外観