TEL 075-712-5185

営業時間:10:00〜19:00

定休日:毎週水曜日 (日・祝日営業しています)

地元不動産が解説|京都市立近衛中学校の学区と周辺情報

京都市立近衛中学校(このえちゅうがっこう)は、京都市左京区の中心に位置する公立中学校で、教育環境の整った学区と、文化や自然に囲まれた落ち着いた地域性が魅力です。 子育て世代からも高い評価を得ており、「学区から住まいを考える」際に人気のあるエリアのひとつです。 学校の概要 近衛中学校は、京都市左京区吉田近衛町にあります。周辺には京都大学・平安神宮・岡崎公園などがあり、学術・文化の中心エリアに位置しています。 静かな文教地区でありながら、アクセスも良く、京阪「出町柳駅」が徒歩圏内にございます。 学校教育目標には「自主自律そして自治」 ①社会や人とのつながりを大切にし ②可能性を最大限に探究する ③たくましく生きる生徒の育成を掲げ、生徒一人ひとりの主体性や協調性を育てる教育が行われています。 目指す生徒像は、近衛の子につけたい資質・能力 目指す学校像は、校歌の歌詞を実現 目指す教職員像は、近衛の教職員としての資質・能力 学校経営方針は、 ①学校運営協議会と連携し、地域の人的物的教育資源を有効に活用した「地域とともにある学校づくり」を推進する。 ②ユニバーサルデザインを基本に、支援の必要な生徒への理解を深め、全体の学力向上を図る。 ③生徒指導の三機能を生かした授業づくりを進め、学習指導要領へのさらなる理解を深める。 学区と周辺エリア 近衛中学校の学区は、以下の小学校区に対応しています: 錦林小学校区 北白川小学校区 第四錦林小学校区 これらの学区は、いずれも歴史や文化と自然が融合した、落ち着いた住宅地が多く、教育熱心なご家庭に人気のエリアです。 岡崎小学校区:平安神宮・京都市美術館・動物園などがある文化ゾーン。地下鉄東山駅にも近く利便性が高い。 錦林小学校区:散策スポットも多く、季節の移ろいを感じられる地域です。 第四錦林小学校区:京都大学に近く、学術的な雰囲気が漂うエリア。吉田山・百万遍など静かな街並みが魅力です。 文教地区としての品格と静けさを備えながらも、買い物や医療施設も身近にあり、暮らしやすさも兼ね備えています。 学区から考える住まい選びはテライズホームへ 「子どもに落ち着いた教育環境を与えたい」 「文化と自然に囲まれた静かな街で暮らしたい」 そんな方には、近衛中学校区の住まい探しがおすすめです。 私たち【テライズホーム】は、左京区に特化した地元不動産会社として、近衛中学校区の不動産情報を豊富に取り扱っております。 新築戸建て・中古住宅・マンションなど、学区に合わせた物件探しのお手伝いをいたします。 お子さまの進学や、将来を見据えた住み替えをお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。 📌 基本情報 【学校名】京都市立近衛中学校 【住 所】京都市左京区吉田近衛町26番地53 【電話番号】075-771-0007 【アクセス】京阪「出町柳駅」 徒歩約19分

京都市立近衛中学校の正門と校舎外観
京都市立近衛中学校の正門と校舎外観
京都市立近衛中学校の正門
京都市立近衛中学校の正門