TEL 075-712-5185

営業時間:10:00〜19:00

定休日:毎週水曜日 (日・祝日営業しています)

地元不動産が解説|京都市立上高野小学校の学区と周辺情報

京都市立上高野小学校は、左京区上高野に位置する郊外の公立小学校で、豊かな自然と交通利便性を兼ね備えた学び舎として評価されています。 学校教育目標 「思いやりにあふれ,自ら考え行動する子の育成」 『目ざす子ども像』 ・自他を大切にできる子 ・自ら考え行動することができる子 ・自らを律することができる子 『目ざす教職員像』 ・常に人権を意識した教職員 ・子どもの実態を的確に把握し,個に応じた関わりができる教職員 ・子どもの将来展望を見つめ,一人一人に届く授業の創造ができる教職員 ・保護者・地域等との連携を深め,共に子どもを育むことができる教職員 『目ざす学校像』 ・一人ひとりが認められ,安心してすごせる学校 ・自分の力を発揮でき,達成感がもてる学校 ・共に高まり合える集団の中で,充実感を持ってすごせる学校 ~子どもも大人(教職員)もが『明日も来たいな,と思える学校』に~ 🏫 学校の概要 住所:京都市左京区上高野松田町8番地 電話番号:075‑701‑3995 設立年:1972年(昭和47年校舎開校) 児童数:約328名/教員21名 教育目標:「思いやりにあふれ、自ら考え行動する子の育成」 口コミでは、地域との交流が活発で、児童が「学校のことを家で話す」など通学意欲の高さが見られます 。 🚍 学区と進学情報 通学学区:上高野松田町、上高野前田町など上高野エリアが中心 進学先:主に京都市立修学院中学校 🚶‍♂️ 通学・生活環境 最寄駅:叡山電鉄「三宅八幡駅」から徒歩約2分 バス停:三宅八幡停留所 徒歩約3分 周辺施設: 幼稚園・保育園(菊の花幼稚園、葵保育園など) 宝が池公園などレクリエーション施設 🏡 住まい探しのポイント 自然×教育環境 郊外ながら自然に囲まれた立地で、子育て環境としての魅力が高いです。 駅近で利便性良好 通学・通勤に便利な三宅八幡駅近接で、共働き世帯にも適した環境です。 学区一貫性 修学院中学校への進学が見込まれ、小中を意識した住まい選びに好適です。 🏠 テライズホームにお任せを! 「自然に囲まれた静かな環境で子育てしたい」 「駅徒歩圏で通勤・通学にも便利な場所を選びたい」 このようなご希望をお持ちの方には、上高野小学校区がおすすめです。 当社【テライズホーム】は、左京区上高野エリアの物件(新築・中古・土地)を豊富にご紹介できます。 学区・通学・生活環境を踏まえた、理想の住まい探しを丁寧にサポートいたします。お気軽にご相談ください。 📌 基本情報 学校名:京都市立上高野小学校 住 所:京都市左京区上高野松田町8番地 電話番号:075‑701‑3995 児童数:約328名/教員21名 アクセス:叡山電鉄三宅八幡駅 徒歩約2分

京都市立上高野小学校の正門と校舎外観
京都市立上高野小学校の正門と校舎外観
京都市立上高野小学校の校舎外観
京都市立上高野小学校の校舎外観